| 分別 | 品目 | 例 |
| 危険物 | 武器・化学兵器 | - |
| 特定有害廃棄物 | - | |
| 不活性の爆発装置及び弾薬並びにこれらの模造品 | - | |
| 発火剤類 | 発火剤 せん光剤 発えん剤 発煙剤 | |
| 火薬類 | 猟用もしくは鉱山用黒色火薬 点火器 ヒューズ 発煙筒 照明弾 弾薬 花火 導火線 クラッカー | |
| 爆薬類 ・ 起爆薬 | ダイナマイト | |
| 火工品類 | 実包 空包 火管 爆管 | |
| 発火性の物 | - | |
| 引火性の物 | 接着剤 アルコール類 ガソリン 合成洗剤 シンナー マッチ 炭 灯油 印刷用インク ペイント類 香水 マニキュア 除光液 | |
| ガス類 | 空気ボンベ 喫煙用ライター スプレー缶 タイヤ(空気が入っているもの) 消火器 | |
| 過酸化水素水 | - | |
| 有毒もしくは悪臭のガスまたは蒸気を発する物 | - | |
| 放射性物質 | - | |
| 毒物および伝染性の物質 | 固形殺菌剤 殺鼠剤 消毒剤 除草剤 殺虫殺菌剤 ウイルス | |
| 刃物 | はさみ 包丁 カッター のこぎり | |
| 環境有害物質を含むその他の有害物質及び物品 | ドライアイス 救命器具 磁石 | |
| 酸化性物質および有機過酸化物 | 漂白剤 個人用小形酸素発生器 | |
| 腐食性物質 | バッテリー 腐食性洗浄液 | |
| リチウム電池 | 機器に取り付け又は内蔵されていないリチウム電池 | |
| 麻薬・薬物 | 麻薬 | - |
| 向精神薬 | - | |
| 大麻 | - | |
| あへん | - | |
| けしがら | - | |
| 覚せい剤 | - | |
| ドラッグ関連用品 | - | |
| タバコ | - | |
| 医薬品 | かぜ薬 | |
| 偽造・知的財産権侵害 | 著作権、商標、パブリシティ権、プライバシー権またはその他あらゆる管轄の法律に基づく所有権を侵害または違反する物品 | 偽造又は海賊版の物品 |
| 他者の違法行為を奨励、促進、手助けまたは指示する物品 | - | |
| わいせつ | 児童ポルノ | - |
| わいせつな又は不道徳な物品 | - | |
| 生物 | ワシントン条約に抵触するもの | 象牙 べっ甲 皮革製品 |
| 鳥、獣及びそれらの加工品、鳥類の卵 | - | |
| 植物及びその一部分 | - | |
| 生きた動物 | - | |
| 飲食物 | 温度管理の必要なもの・腐りやすいもの | - |
| 酒類 | - | |
| 生鮮食品 | - | |
| 肉製品 | - | |
| 生米 | - | |
| 乳製品 | - | |
| 貴重品 | 貴重品等 | 現金 旅行小切手 郵便切手 金又は銀 宝石 ギフト券類 |
| その他 | 名あて国において輸入又は流布が禁止されているその他の物品 | - |
| 法令に基づき移動または頒布を禁止された物 | - | |
| 規定のサイズを超える荷物 | - | |
| 各国において輸入が規制されているもの | - | |
| 航空運送不可品目 | - | |
| 運送事業者の運送約款上取扱いが認められていないもの | - |
Otsukaiにおける、取り扱い禁止商品商品一覧 Print
Modified on: Fri, 9 Nov, 2018 at 9:27 AM
Did you find it helpful? Yes No
Send feedbackSorry we couldn't be helpful. Help us improve this article with your feedback.